[ネコポスOK]公長齋小菅 福とり箸 二膳入り【 日本製 竹 セット 取り分け箸 取り箸 竹製 】
福をつかむというおめでたい意味が込められた 竹製の取り箸セット
898年創業の老舗竹工芸メーカー、公長齋小菅(こうちょうさいこすが)は、創業以来、竹工芸品を作り続け、その信頼と実績から宮内庁や宮家の御用達としても認められています。「古典は新しい。時代を超えて変わらない価値を。」をコンセプトに、日々こだわりのものづくりに取り組んでいます。
福とり箸は、「福をつかむ」という縁起の良い意味が込められた、赤と黒のセットの取り箸です。両端を細く削られているので、箸をクルッと返すだけで使い分けることができます。味が混ざることなく取り分けられるのが◎。また、箸先が細いので繊細な盛り付けや、お弁当を詰めるような細かな作業に最適。とても使いやすくおすすめです。
つやのある落ち着いた和の色合いで、お料理をさらに引き立ててくれます。お正月料理やお祝い事、運動会、ホームパーティーなど、人が集まる席にぴったりです。
【商品詳細】
◇ サイズ:約26cm
◇ 素材:孟宗竹/ウレタン塗装
◇ 箸×2膳
※※ネコポスの場合、筒から出して(外装は送りません)お箸だけの送りになります。
【ラッピング・熨斗対応します】
母の日 父の日 結婚祝い 還暦祝い 退職御礼のラッピングいたします。
898年創業の老舗竹工芸メーカー、公長齋小菅(こうちょうさいこすが)は、創業以来、竹工芸品を作り続け、その信頼と実績から宮内庁や宮家の御用達としても認められています。「古典は新しい。時代を超えて変わらない価値を。」をコンセプトに、日々こだわりのものづくりに取り組んでいます。
福とり箸は、「福をつかむ」という縁起の良い意味が込められた、赤と黒のセットの取り箸です。両端を細く削られているので、箸をクルッと返すだけで使い分けることができます。味が混ざることなく取り分けられるのが◎。また、箸先が細いので繊細な盛り付けや、お弁当を詰めるような細かな作業に最適。とても使いやすくおすすめです。
つやのある落ち着いた和の色合いで、お料理をさらに引き立ててくれます。お正月料理やお祝い事、運動会、ホームパーティーなど、人が集まる席にぴったりです。
【商品詳細】
◇ サイズ:約26cm
◇ 素材:孟宗竹/ウレタン塗装
◇ 箸×2膳
※※ネコポスの場合、筒から出して(外装は送りません)お箸だけの送りになります。
【ラッピング・熨斗対応します】
母の日 父の日 結婚祝い 還暦祝い 退職御礼のラッピングいたします。
[ネコポスOK]公長齋小菅 福とり箸 二膳入り【 日本製 竹 セット 取り分け箸 取り箸 竹製 】
¥2,420
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で5月2日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。