【即納できます】[ネコポスOK]台屋式 鰹節おさえ木 【 鰹節 削り器 おさえ木 滑り止め 小さい鰹節 台屋 燕三条 山谷製作所 】
滑り止めのシリコン付き!小さな鰹節を安全に削れる 台屋式 おさえ木
小さくなった鰹節を削って、鋭い刃で危ない思いをしたことはありませんか?
ちいさな鰹節を安全に削れる「台屋式 鰹節おさえ木」です。
金物で有名な新潟・燕三条の 山谷製作所、鉋(かんな)屋さんの作った鰹節のおさえ木。
片手で押さえる「おさえ木」は多々あれど、こちらは両手で抑え、安定して小さな鰹節を削れる珍しいもの。
台屋さんの製品だけではなく、ほかの鰹節削り器にもお使いいただけます。
スタイリッシュなデザイン性だけではなく、使いやすさや収納しやすさも考慮された、両手で削れる「台屋式 おさえ木」は画期的。職人の手仕事による一生モノの逸品です。台屋さんの鰹節削り器とともに、和食を楽しむアイテムとしてぜひ1台、キッチンに加えてみませんか?
【台屋】
創業1946年、金物で有名な新潟・燕三条の小さな木工所 山谷製作所。
「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されたのをきっかけに、日本の伝統的な食文化を広めたいとの思いから鰹節削り器専門の新ブランド「台屋」を立ち上げました。
もとは大工道具の鉋台(かんなだい)の製造を専門にしています。
鉋鍛冶(かんなかじ)の作った鉋刃は個々に厚みの違いや角度、クセがあり、それに応じた鉋台(かんなだい)を作る職人方を「台屋(だいや)」といい、それをそのままブランド名に。
刃を無垢材の削り出しでピタリとはめ込むためには相当の熟練技術が必要で、「台屋」は鉋台を専門的に、長年培った匠の技をこの「鰹節削り器」に集約いたしました。
【商品詳細】
◇ サイズ:50×248×15 ミリ
◇ 重さ:96 g
◇ 材質:シリコンゴム ウォルナット
◇ 備考:日本製(新潟県三条市)
【ラッピング・熨斗対応します】
母の日 父の日 結婚祝い 還暦祝い 退職御礼、その他プレゼントのラッピングいたします。
小さくなった鰹節を削って、鋭い刃で危ない思いをしたことはありませんか?
ちいさな鰹節を安全に削れる「台屋式 鰹節おさえ木」です。
金物で有名な新潟・燕三条の 山谷製作所、鉋(かんな)屋さんの作った鰹節のおさえ木。
片手で押さえる「おさえ木」は多々あれど、こちらは両手で抑え、安定して小さな鰹節を削れる珍しいもの。
台屋さんの製品だけではなく、ほかの鰹節削り器にもお使いいただけます。
スタイリッシュなデザイン性だけではなく、使いやすさや収納しやすさも考慮された、両手で削れる「台屋式 おさえ木」は画期的。職人の手仕事による一生モノの逸品です。台屋さんの鰹節削り器とともに、和食を楽しむアイテムとしてぜひ1台、キッチンに加えてみませんか?
【台屋】
創業1946年、金物で有名な新潟・燕三条の小さな木工所 山谷製作所。
「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されたのをきっかけに、日本の伝統的な食文化を広めたいとの思いから鰹節削り器専門の新ブランド「台屋」を立ち上げました。
もとは大工道具の鉋台(かんなだい)の製造を専門にしています。
鉋鍛冶(かんなかじ)の作った鉋刃は個々に厚みの違いや角度、クセがあり、それに応じた鉋台(かんなだい)を作る職人方を「台屋(だいや)」といい、それをそのままブランド名に。
刃を無垢材の削り出しでピタリとはめ込むためには相当の熟練技術が必要で、「台屋」は鉋台を専門的に、長年培った匠の技をこの「鰹節削り器」に集約いたしました。
【商品詳細】
◇ サイズ:50×248×15 ミリ
◇ 重さ:96 g
◇ 材質:シリコンゴム ウォルナット
◇ 備考:日本製(新潟県三条市)
【ラッピング・熨斗対応します】
母の日 父の日 結婚祝い 還暦祝い 退職御礼、その他プレゼントのラッピングいたします。
【即納できます】[ネコポスOK]台屋式 鰹節おさえ木 【 鰹節 削り器 おさえ木 滑り止め 小さい鰹節 台屋 燕三条 山谷製作所 】
¥1,980
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で5月2日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。