西川貞三郎商店 京焼 清水焼 マグ 染付高山寺/赤高山寺【 京都 湯呑 コーヒー 紅茶 デザート 和食器 日本製 鳥獣戯画 染付 磁器 贈り物 】
西川貞三郎商店 京焼 清水焼 マグ 染付高山寺/赤高山寺【 京都 湯呑 コーヒー 紅茶 デザート 和食器 日本製 鳥獣戯画 染付 磁器 贈り物 】
透明感のある美しい磁器 国宝・鳥獣戯画を合わせた色絵のマグカップ

株式会社西川貞三郎商店は1917年に創業しました。京都に伝わる京焼・清水焼の伝統を大切にしながら、「貞雲(技と伝統を味わう)」「かより(華やかさを楽しむ)」「見立て(景色を感じる)」という3つの楽しみ方を提供しています。

京都の職人たちは、技術と知恵を惜しみなく注ぎ込んで、多彩な表情を持つ陶磁器を数多く創り出してきました。これらの陶磁器は「京焼・清水焼」として知られ、国から伝統的工芸品に指定されており、現在でも日本の暮らしを華やかに彩り続けています。

京焼・清水焼は、京都の豊かな文化に育まれたもので、その奥深さは、洗練された絵付けから感じられます。それぞれ異なる技術を用いているので、色や表現方法もさまざま。季節や場面に合わせて選んだり、ちがう絵柄を組み合わせて楽しめるのも魅力です。

こちらのマグは、人々から愛される国宝「鳥獣戯画」を描いた、透明感のある磁器のマグカップです。


【鳥獣戯画とは】
日本美術史で最も有名な作品である「鳥獣戯画」
2014年に京都国立博物館で行われた鳥獣戯画展には、入場まで最大4時間待ちという伝説を作りました。
800年ほど前、平安後期から鎌倉前期にかけて製作され、京都市右京区高山寺に収められていた戯画絵巻で、日本が誇る国宝です。
全長は44メートル!全部で4巻からなる絵巻物で、かえるやうさぎが遊び戯れる様子が巧みな筆さばきで描かれており、漫画やアニメのルーツとも言われています。
動物たちが遊び戯れるユーモラスな姿は、のびのびとした闊達な筆遣いで、見ているこちらまで楽しくなるほど。
しかし、ストーリー性はなく
「色々な人が描いているうえ、描かれた時代も違っている」こと。(最初と最後で50年くらい開きがある。)
色が塗られていない=描き直しがきかないので、「とてつもなく絵がうまい(いろんな)人が一発勝負で描いている。」こと
くらいしかわかっていません。
分からないことが多いからこそ、この愉しさあふれる絵巻はいつの世にも人々の目に新鮮なものとしてうつり、「愉しさだけが溢れる」喜びに満ちた絵になっているのかもしれません。


【商品詳細】
 ◇ サイズ:W11.5(持ち手含)× D8.5× H8.5cm/化粧箱/12.5×10.5×10.5cm
 ◇ 重さ:200g
 ◇ 容量:330ml
 ◇ 素材:磁器

【ラッピング・熨斗対応します】
母の日 父の日 結婚祝い 還暦祝い 退職御礼、その他プレゼントのラッピングいたします。

西川貞三郎商店 京焼 清水焼 マグ 染付高山寺/赤高山寺【 京都 湯呑 コーヒー 紅茶 デザート 和食器 日本製 鳥獣戯画 染付 磁器 贈り物 】

透明感のある美しい磁器 国宝・鳥獣戯画を合わせた色絵のマグカップ

株式会社西川貞三郎商店は1917年に創業しました。京都に伝わる京焼・清水焼の伝統を大切にしながら、「貞雲(技と伝統を味わう)」「かより(華やかさを楽しむ)」「見立て(景色を感じる)」という3つの楽しみ方を提供しています。

京都の職人たちは、技術と知恵を惜しみなく注ぎ込んで、多彩な表情を持つ陶磁器を数多く創り出してきました。これらの陶磁器は「京焼・清水焼」として知られ、国から伝統的工芸品に指定されており、現在でも日本の暮らしを華やかに彩り続けています。

京焼・清水焼は、京都の豊かな文化に育まれたもので、その奥深さは、洗練された絵付けから感じられます。それぞれ異なる技術を用いているので、色や表現方法もさまざま。季節や場面に合わせて選んだり、ちがう絵柄を組み合わせて楽しめるのも魅力です。

こちらのマグは、人々から愛される国宝「鳥獣戯画」を描いた、透明感のある磁器のマグカップです。


【鳥獣戯画とは】
日本美術史で最も有名な作品である「鳥獣戯画」
2014年に京都国立博物館で行われた鳥獣戯画展には、入場まで最大4時間待ちという伝説を作りました。
800年ほど前、平安後期から鎌倉前期にかけて製作され、京都市右京区高山寺に収められていた戯画絵巻で、日本が誇る国宝です。
全長は44メートル!全部で4巻からなる絵巻物で、かえるやうさぎが遊び戯れる様子が巧みな筆さばきで描かれており、漫画やアニメのルーツとも言われています。
動物たちが遊び戯れるユーモラスな姿は、のびのびとした闊達な筆遣いで、見ているこちらまで楽しくなるほど。
しかし、ストーリー性はなく
「色々な人が描いているうえ、描かれた時代も違っている」こと。(最初と最後で50年くらい開きがある。)
色が塗られていない=描き直しがきかないので、「とてつもなく絵がうまい(いろんな)人が一発勝負で描いている。」こと
くらいしかわかっていません。
分からないことが多いからこそ、この愉しさあふれる絵巻はいつの世にも人々の目に新鮮なものとしてうつり、「愉しさだけが溢れる」喜びに満ちた絵になっているのかもしれません。


【商品詳細】
 ◇ サイズ:W11.5(持ち手含)× D8.5× H8.5cm/化粧箱/12.5×10.5×10.5cm
 ◇ 重さ:200g
 ◇ 容量:330ml
 ◇ 素材:磁器

【ラッピング・熨斗対応します】
母の日 父の日 結婚祝い 還暦祝い 退職御礼、その他プレゼントのラッピングいたします。
西川貞三郎商店 京焼 清水焼 マグ 染付高山寺/赤高山寺【 京都 湯呑 コーヒー 紅茶 デザート 和食器 日本製 鳥獣戯画 染付 磁器 贈り物 】
¥9,900

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で5月2日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 宅急便

    佐川急便が配達いたします。荷物追跡に対応しています。

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥700

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥500

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥500

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥500

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥500

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥500

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥500

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥500

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥500

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥800

    • 沖縄

      ¥2,000

※¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「select-penguin.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「select-penguin.co.jp」を許可するように設定してください。

ショップの評価

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「select-penguin.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「select-penguin.co.jp」を許可するように設定してください。

  • Ameba
  • Instagram
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT